2025/07/10
楽しい水遊び!
天気がいい日が続いて、水遊び日和!元気いっぱい水遊びを楽しんでいるおひさま組さんです♩
好きな玩具を見つけて、アイス屋さんをしたり、金魚すくいをして楽しんでいますよ!
みんなプールやタライに入って、全力で水遊びを満喫しています☆
  • 天気よくて気持ちいいねー!

  • おさかな入れたよ☆

  • アイス屋さんで~す!

  • シャワー気持ちいい~!

  • 顔にかかっちゃった?大丈夫?

  • 何で遊ぼうかな~

2025/07/03
おはな組の子どもたち♪
6月に4名になり賑やかになったおはな組です。異年齢児との関わりも増えて可愛い姿が見られています。また、高月齢児は水遊びも楽しんでいて、顔にかかっても平気なほどです!!
  • ばあ!!

  • 同じことしちゃおー♪

  • バシャバシャ!

  • 水遊び楽しいね♪

  • 水すくえるかな??

2025/06/24
6月お楽しみ会がありました♫
今日は月に1回のお楽しみ会の日!

「おしくら まんじゅう」の大型絵本を見ました。いつもより大きなサイズの絵本に興味津々!保育士の膝の上や、一人でも上手に座ってみんな静かに見ることができました★ページをめくる度にわくわくした表情の子どもたちが印象的でした!
  • 大きな絵本だ!

  • はじまるよ♫

  • 「おされてギュー!」

  • 次のページはなんだろう?

2025/06/19
ヒマワリ大きくな~れ!
おそら組では今お部屋でヒマワリを育てています。

自分たちの容器に土を入れるところから始め、
種を手に取り、皆で植えました。
5月の種まきから約1か月半。
毎日コツコツ水やりのお世話をしています。

最初は上手く霧吹きを使えなかった子も、
上手に霧吹きで水やりが出来るようになってきましたよ!

だいぶ芽が伸びてきて、お花が咲く日を心待ちにしている子どもたちです^^
  • 皆真剣に取り組んでいました!

  • 2週間経過のヒマワリ

  • 最初は難しかった水やりも…

  • とても上手になりました!

  • 大きくなってね~!

  • 1か月半経過のヒマワリ

2025/06/13
室内遊びも楽しんでいます♪
雨の日のおひさま組の様子を紹介します!戸外遊びも大好きですが、室内遊びも楽しんでいますよ!


ホールでは車に乗ったり、廊下をお散歩!
お部屋では、真剣に製作をしました☆
出来ることが増えて、シール貼りやお絵描きをして
毎月の製作を楽しんでいますよ!
  • お散歩♪

  • しゅっぱーつ!

  • ボールプール楽しいよ!

  • カキカキ~

  • 貼れたよ!

  • どこに貼ろうかな~

2025/06/05
☆おはな組の様子☆
4月は1名だったおはな組ですが、現在3名となり毎日かわいい笑顔に癒されています♪今回は、室内遊びの様子をお伝えしようと思います。
  • ここは何の絵かな?

  • 真剣に見ています。

  • アムアム・・・・・

  • ポコポコしてる!!

  • 上手でしょ♪♪

  • 2人でハイポーズ♪♪

2025/05/29
元気に戸外遊びを楽しんでいます!
天気がいい日が多く、気温も高くなってきましたね。

子どもたちは元気いっぱいにグラウンドで身体を動かして遊んでいます!
ボールを追いかけたり、石や枝でお絵描きをしたり、たんぽぽを摘んだり自由に探索して楽しんでいます♪


沢山遊んだ後は水分補給をします。
ベンチに並んで座ってお水を飲み、「おかわり!」という元気な声が聞こえてきます☆
  • よいしょ!

  • お絵描き楽しいよ~

  • ボールあったよ!

  • たんぽぽたくさん摘んだよ!

  • 砂遊び楽しいね♪

  • お水おかわり!!

2025/05/22
5月のお楽しみ会がありました★
今日は5月のお楽しみ会がありました。いろんな色の丸から耳や足が出て動物に変身する「まんまるちゃん」というカードシアターを見ました!変身前に歌をうたうと、体を揺らしたり真似して口ずさんでみたりと楽しんでくれた様子♫大きな声で色を答えたり動物を当てたりと、賑やかなお楽しみ会でした!
  • 「パンダだー!」

  • あたったよ!

  • 次はなにかな?

  • よくみてごらん~♪

2025/05/16
英語教室がありました★
おそら組で今年度初の英語教室がありました。子どもたちに英語教室があることを伝えると、
「いつ来るの~?」と楽しみにしていました。

先生が「hello!」といって入ってくると、
最初は少し緊張した様子で、
「What your name?」と聞かれ、恥ずかしそうに小さな声で答えていた子どもたち。

でも音楽が流れ、体を動かす遊びになるとすぐにテンションがMAX!!

楽しそうに身体を動かしたり、動物の名前を英語で言いながら動物の真似をしたり、絵本を見たりと楽しんでいましたよ☆

最後は「see you!」と先生に挨拶し終わりました。
いつものおそら組らしく元気いっぱいに参加することが出来ましたよ。
  • ドキドキ…

  • 音楽に合わせて♫

  • 動物の真似できるかな?

  • birdに変身!

  • 絵本も見たよ!

  • 先生また来てね~!

2025/05/01
外遊びを楽しんでいます♪
栄南緑地やグラウンドで遊ぶことを楽しんでいます♪「ダンゴ虫はいるかな~?」「ミミズはいるかな~?」と期待しながら向かいます。到着すると木の枝で穴を探ってみたり、築山から降りてみたり、「あ!飛行機!!」と発見して喜んだり、芝や草花・砂などさまざまな感触に触れて五感を刺激しながら遊んでいます。
  • そーっと、そーっと

  • 何がいるかな~?

  • クンクン♪

  • 広くて楽しいーー♪♪

  • 砂の感触はどうかな?

  • ミミズがいたよ!

2025/04/25
こいのぼりお楽しみ会がありました♪
今日はみんなでこいのぼりお楽しみ会をしました★

紙皿シアターで子どもの日にちなんだシルエットクイズに挑戦!「かぶと」や「かしわもち」など、少し難しいお題にも積極的に声を出して楽しみましたよ!

クラスで作ったこいのぼりを見たり、歌をうたったりと賑やかな会となりました♪
  • なにが始まるかみんなわくわく!

  • 「あ!こいのぼりー!」

  • やねよ~り~ た~か~い こいの~ぼ~り~♪

  • 大きなこいのぼりの完成!

2025/04/16
内科検診がありました!
今年度初の内科検診がありました。

お昼寝の時間にお医者さんが来て
みんなの健康状態を確認してくれます。

初めてのお友達は、少しびっくりして
泣いて起きてしまった子もいましたが、
しっかりと子どもたちの身体を診てもらうことが出来ました!

みんな頑張りました^^
2025/04/11
お散歩へ行きました♪
暖かい日が増えて、お散歩を楽しんでいる子どもたち♪クロッカスが咲いているのを見たり、猫ちゃんが日向ぼっこをしている姿を見たり、アリさんを見つけて春を感じてきました。
保育士と手を繋いで歩いたり、
散歩車に揺られてまったりとお散歩を楽しみました。
  • お散歩行くよー!

  • あった!

  • なにがあったのかな?

  • スヤスヤ、、、

  • 気持ちいいね~

2025/04/03
新年度がスタートしました♪
4月、新年度がスタートし、新入園児は不安な気持ちを見せながらも気になる玩具を見つけて遊ぶ姿が見られてきました。おそら組に進級した子たちは、初めての玩具に目をキラキラさせながら遊んでいます♪これから、たくさん遊んで笑顔いっぱいの一年を過ごしていきます♪♪
  • マグネットで遊んでいます。

  • ごはん作ったよ♪

  • いただきまーす!

  • これを重ねるのかな??

  • 動物がたくさん!!

  • S字フックのポットン落としに夢中です☆

2025/03/28
♪卒園式♪
おそら組の卒園式がありました。おしゃれをして登園し嬉しそうに見せてくれる女の子たち。飾り付けされて違う雰囲気に戸惑う男の子たち。
緊張して動けなくなったり声も小さくなるかな?と心配していた担任を見事に裏切り、普段通りの元気いっぱいの姿を見せることができました!英語も卒園式での歌や踊り、お返事など素敵な姿がたくさんあり、本当に素敵なおそら組のこどもたちでした☆
  • 張り切って踊ります♪

  • 英語の先生からプレゼントをもらいました♪

  • 園長先生から卒園証書をもらいます。

  • お母さんに花と証書を渡しました。

  • きらきら星とおばけなんてないさを披露しました♪

  • 全員での最後の給食です!

2025/03/21
春を探しに☆
雪が少しずつ溶けてきたので久しぶりにまたお散歩を楽しんでいる子どもたち♪

土が出ているところを見つけると
「ありさんいるかな~?」と探してみたり
花のつぼみを見つけると
「どんなお花がさくのかな?」「何色だろう?」と
お話をしながら散歩を楽しんでいます♪

少しずつですが、春の気配を感じ始めている
今日この頃です。
  • みんなの準備ができるまで上手に座って待つよ☆

  • お水が凍ってる~!

  • なにかあるかな?

  • お花の芽を発見!

  • 雪の下にまつぼっくりがあったよ!

2025/03/13
おはな組のホール遊び♪
おはな組さんは元気いっぱいホールで遊んでいます!ボールプールに入ったり、好きな絵本を見て楽しんでいますよ♪

バランスディスクに挑戦しました!
イボイボが気になりながらも、保育士と手を繋ぎ立っち!
坂道をハイハイで登ったりして、体幹を鍛えています!
  • ボールプール楽しいよ!

  • ライオンだ!!

  • カップ付けれたよ~!

  • バランスディスク、がんばれー!

  • イボイボだなあ~

  • 坂道も登れるよ!

2025/03/03
ひなまつりお楽しみ会がありました♪
今日はひなまつり!お楽しみ会がありました。みんなでホールに集まると、壁におひなさまが貼ってあり、ピアノがありいつもとちがう雰囲気に気持ちが高ぶる子どもたち。絵本『ひなだんとんとことーん』を「同じだね」と見比べながら見ました。おひなさまに関するクイズをしました。ぼんぼりやひなあられなど馴染みのないものもあったので、ひな壇に飾るのはケーキ!ひなまつりに食べるのはアイス!と元気いっぱい答える子どもたちでした。最後に顔出しパネルで記念撮影しました♪
  • 何が始まるのかな??

  • ぼんぼりはどこに貼ろうかな?

  • ひなまつりには桃の花!

  • いい顔♪

  • こっち見て~

  • おはな組さんもしましたよ♪

2025/02/28
最近のおひさま組☆彡
あっという間に2月も終わりです。

最近のおひさま組は、お外でもホールでもお部屋でも
パワフル全開‼
お部屋ではいつも元気な歌声や笑い声が響いています☆

今週はホールに新しい玩具が増え、
またまた元気いっぱい、全力で遊んでいましたよ☆

ボールプールに寝そべったり、
ヒヨコちゃんと滑り台を滑ったり、
輪投げでケンケンパをしたりと

楽しんでいました♪
  • ボールプール楽し~!

  • いないいない

  • ばぁ!

  • ヒヨコちゃんと滑るよ~

  • ケンケンパするよ~

  • ケンケンパ!

2025/02/21
室内遊び☆
0歳児のおはな組さんは、室内でも元気いっぱい遊んでいます!

ホールでは、タライの雪を触ったり、
バランスを取りながら牛乳パックで出来た平均台をハイハイして遊んでいます☆

保育室では、ままごとや、積み木など自由に好きな玩具に手を伸ばして、楽しく遊んでいます♪
「パンダうさぎコアラ」や「いぬのおまわりさん」の歌絵本が大好きなおはな組さん!

満足するまで何度も保育士に読んでもらって、踊ったり拍手して体を動かしています♪
  • わ~ゆきだ~!

  • よいしょ、よいしょ、

  • もしもーし!

  • おままごとしてたよ♪

  • 積み木、積めるかな?

  • 大好きな歌の絵本だよ~!